2013年11月19日火曜日

FB-ページ 少しづつ面白さはわかりかけたけれど・・・・

FBページは面白い使い方がありそうで、普通のFBのホームと共に使うとかなり言いたいことが言えそうな気もして来た。
 とは言え、何せワタクシ・やまんばは81才を超えた老人。  いやいやそれは申しますまい。今更逃げてもこの世に行き場は無い !(^^)!!(^^)!

 今一番迷っているのは、栽培の現地や植物の写真を纏めて比較するのと、それぞれに対する説明資料の並べ方・・・・・なのだろう。
タイムラインの動き方は、本とは違うかたちで目にうつる。
ホームページは、その気にさえなれば参照項目との関係が明確だから、作りやすいし、読みやすい。
 印刷図書形式になれた人間(デジタルでも同様だが)には、上の問題は違和感が大きい。

 にも関わらす、使ってみようとしているのは、双方向性の面白さとでも言えば良いのだろうか? 漫才でいくと決めたアレだ。

 ブツブツ言っていないで、構成を考えましょ 笑

 全部ぜんぶ ひとりごと!

 クラウド様 お許しを!!

2013年11月8日金曜日

FBページを作りました(投稿忘れの分)

10月25日にFacebookのページを使って
International buckwheat research association(IBRA)を立ち上げました。

当面このブログを使って、作成段階のメモとさせて頂きます。

ただ今はまだリンクについては検討中。  何分ヨチヨチあるきなものでして・・



    
     

FB-ページに悩み中

当たり前と言えば当たり前の話。 しかし、思ったようにはいかない。

1)話の流れがヘンだな~と思った時に、関西漫才風に待ったを掛ける方法は多分出来るだろう。
   話の流れは気にすることはないのだろうか。気になる人と気にならない人が・・?

2)人気が出そうな写真を一度に挙げるのは考え物だ。規則的に少しづつが良いのかも?


作成側として、やっぱりメゲル話(内緒の話 アハハ)
ページへご招待したX氏から、FBは嫌いだから入らないが、写真だけなら貸すと。
こんな時には、どんな返事がエレガントなんだろう?
(内心では「文章を売るのにはやけに熱心なくせに」と、ブチブチ思いながら  !(^^)!)

2013年10月30日水曜日

IBRAのFBページ作成はじめ メモ

基本構想

IBRAはどんなものであって欲しいのか

「ソバは人間とどんな風に一緒に生きて来てくれたのか」について、世界の多様な情報を知るためのつながり

IBRA(会員)についての問題点

今までは、年一回の会報と3年に一度のシンポ

⇒取り敢えずもっと頻繁な交流(情報交換)があっても良さそうな気がする

異分野間の交流

ある意味での総合科学、境界領域の重要性

論文以外の発表形式

いわゆる研究者以外の参加

多言語社会

全員参加で成長させる楽しさを⇒双方向性

少なくとも日本の諸学会では学会HPのお知らせに載らない知名度の低さをどう克服するか(以前はそれなりに知られていたのになあ~)

現況ではインターネットの活用が良いだろう

A:ホームページ

内容

IBRAとは

歩み

アーカイブ

シンポの講演要旨集

会報:Fagopyrum

1回で良いのか⇒ニューズレター風に回数を増やすか

お知らせの項(諸国諸地域のソバ研究会開催等)

他学会に報告された関連論文(別刷り配布的)

期待される効果

 

問題点

管理の煩雑さ

次の編集業務を検討するためのものとしての役割もある

現状ではアーカイブのみ
レンタルサーバー
当面非表示

B:Facebookの利用

主な内容

論文に出来ないような諸情報

統計

歴史、言い伝えなど

諸地域の栽培状況

食文化的な問題

論文(会報あるいはシンポ要旨集)の中での注目すべきものを紹介

リンク形式で可能?

思い出の写真達(シンポ等)

会員たちには思い出の

非会員へはIBRA紹介の一端として

いわゆる会員外からの情報

問題点

タイムライン的表示

A&B


巧妙なリンク方法?

2013年2月15日金曜日

仕方がないとはいえ

そろそろソバ日記の更新を真面目にやりたいと考えて、今日は第一日にと。
ところが、ソバとエンバクの中国での出会いの話を書きかけて、チェックしょうと、古い検索のURL、新規の検索ともにダメ。
当たり前と言えば当たり前の話だが、大いに痛い。日本語と英語などは単に検索のやり直しだが、中国語は検索方法から行き詰まり。ため息が出た。

2013年2月14日木曜日

ロビーから

何処でも同じに書ければ、机に向かっての作業で脚が痛くなら危険の回避は簡単かも。
簡単な話だが、私の体調からすれば、かなり大きい!

今日は、他から見れば些細な話ばかりだが、これは大きな進歩と思っておきましょうネ

ほんの僅かに思い出しました

長い間のご無沙汰で、すっかり忘れてしまった投稿方法など、一寸思い出した。
何分、家での生活ではないから、必要なものが見当たらない。整理やメモのきっちり出来ない自分に対する苛立ちを抑えられない可能性が多大。それが怖くて逃げ回りの悪循環に襲われること必定。
ロクデモないこのメモも、私自身のためには、なかなか大きなことなんだ

なんとかなるだろう!!

笑って歩きましょ・・・格好つけないで

ペナンの2日目というか、3日目というのか。
単にリズムを付けるために、頭の働きを少しはまともにするためにだけ。

まるでソバに関係の無い文章でも良いではないか。キーボードの触れるだけでも良いではないか!  その内になんとかなるかも知れないものね~

昨日は室内ランとWiFiが可能になったのだし、何人かの人にも会って、再開を喜んだのだから、それなりの一日だったけれど、それを続けて楽しいとは予測されない。
長期というか、ミニ長期的滞在なら、それなりの仕事をしないと、満足出来ないのは、あきらかだろう。

やってみましょ!
出来なくても、めげちゃ~ダメ
単にやってみるだけの繰り返しで良いのだよ!!